SUZUKI ジムニー
こいつは、兄がだいぶ前に10万円で手に入れた遊び車。
と、いいつつ兄の普段の足はもっぱらこちら。
僕も、大学4年生〜MYカーの日産MAXIMA買うまでの2年間借りて乗っていました。
走行距離は10万Km超えているが、まだまだ元気に走ってます。
借りていた頃は、ほぼノーマルだったが現在はかなりの手が加えられている。
MYカーの日産MAXIMAの車検時には代車としてこいつをまた借りるので、
ちょっと、こいつで遊びに出かけようと計画中。
![]() |
![]() |
ぱっと見でも、かなりいかついものである。 リフトUPは程々です。 |
見ての通り、タイヤがごつい。 定番の「ジープ・サービス」だが、 ランクルクラス用を無理やり装着! よって、オフロードの走破力は想像以上。 |
![]() |
![]() |
タイヤも凄いが、足回り(サス関係)も、交換済み。 ダンパーはよく解らないが、どこかのジムニー屋の ジムニー専用のダンパー装着。 これが、また凄いマッチング、 柔らか過ぎず、また硬過ぎず、絶妙なセッティング。 オフ走っても、かなり安定してました。 当然、リーフも交換済みだが。 |
Engもちょっこと手が入っている。 中身はノーマルで、タービンを 「スズキ アルト・ワークス」のものを流用。 なんと、インマニには追加インジェクターだ! 吸気もきのこが見えていた。 とはいっても、インタークーラー無しの 兄の職業柄やってしまいました。ってかんじです。 |
CR125
(’96モデルだったかな?)
![]() |
兄の働くお店になぜか飾ってあった兄のCR125 (ちなみに、ここは車のチューニング屋です。) どうも、忙しく乗ってやれないらしい、 10万円で売ってくれるといっていた。 TK君これですが、いかがかな? 4・5回しか乗ってないらしいよ。 僕も、欲しいが ちなみに、下に転がっているのは |